こんにちは!岡山市北区でがんばる女性を元気にする整体院ふくろう堂の鳥越です!
今日は、「寝返り」についてです。
ふくろう堂では来院されている方に『快福枕』をお薦めしています。
『快福枕』についてはこちら⇓の専用サイトからどうぞ
で、同時に訊かれるのが「布団は?」です。
寝具についてはあまりふかふかの敷布団や低反発のマットなどはおススメしていません。
その理由をお話しします。
人は寝ているときに30回くらい寝返りすると言われています。
子供の寝返りなんかホント激しいですよね。僕も子供の頃はよくベッドから落ちていました。
落ちた事に気づかずそのまま朝まで寝ていたことも多いです。その血筋は脈々と息子にも受け継がれ、夜中に二階の息子の部屋で起こる激しい転落音にあわてて起きて見に行ったものです。(息子はやはりそのまま寝ていました・・・)
寝返りは実は身体が一日の歪みをリセットしようと自動で動いてくれているのです。
「全自動歪み取りシステム」です。
ふかふかの敷き布団や低反発のマットだと身体が沈む込んでしまいます。
丁度、道路の凹みに嵌まったタイヤのような感じで、寝返りが打ちにくくなってしまうのです。
タイヤなら、車のエンジンのパワーで抜け出すことは簡単ですが、人間の身体だと凹みからの脱出は容易ではありません。
結果寝返りが打てず、その日の身体の歪みは翌日に持ち越し・・・それが繰り返されると、歪みが身体から抜けず、身体のクセになってしまいます。
歪みがクセになった身体は、正常な使い方から徐々にずれていき、小さなクセはやがておおきな身体の歪みに繋がっていきます。
そういって意味で、寝るときには寝返りがしやすい寝具を使いましょう!
よくある質問 // 健康情報の最新記事
- 07月02日・・・体質って変わるんですか?
- 09月09日・・・「何もなくて来ていいんですか?」
- 07月02日・・・ふくろう堂が選ばれる理由
- 08月16日・・・「何回くらい通えばよくなるの?」
- 03月09日・・・【よくある質問】 顔を歪めるクセとは?
ブログカテゴリー
月別アーカイブ
岡山ふくろう堂について
住所 | 岡山市東区富崎23 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。予約時間の5分前までにお越しください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 086-943-7310 |
営業時間 | 月-金曜日/10:00-19:00 (最終受付18:30) 土曜日/10:00-15:00 (最終受付14:30) |
定休日 | 日曜日・祝祭日 |

