こんにちは!ふくろう堂の鳥越です!怖い話大好きです!
今日は膝の痛みの症例です。
Kさん50代の女性です。膝の痛みでの来院でした。
歩くときに痛み、正座が出来ないのが悩みだと・・・
最近は椅子の生活が増え正座をすることが減っていますが、やはり何かの席では正座をすることがありますね。
膝の動きを確認すると、右は正座の位置まで曲がるのですが、左の膝がきっちりと曲がりません。
痛みを感じる期間が長く、膝を曲げないように生活をしていたので、可動域に制限がかかっていました。
膝の痛みもさることながら、骨盤の歪みが大きく、歩くときの痛みはこの歪みにも原因がありそうです。
試にその場で足踏みをしてもらうと「痛いです!」
そこで、立った状態で骨盤を調整し、足踏みをしてもらうと・・・
「あれ?痛くないです!あれ?不思議~」
骨盤を調整して痛みが消えたと言う事は、膝の痛みの原因は骨盤の歪みでした。
全身の調整をして初回は終了。
「先生、正座は出来るようになりますか?」と訊かれたので、
自己療法として毎日お風呂で正座の練習をしてもらいました。
湯船のふちに手をかけてゆっくりと湯船の中で正座をしてもらいます。
痛みのないところでストップ。お湯の浮力と、湯船をふちを持っているので無理に曲がりすぎないように調節できます。
翌日は歩くときの痛みが少し戻っていましたが、来院前よりはずっと軽減していました。
まず、歪みが戻らないように5日連続で全身の調整をして、少しずつ間隔を開け、2週間後の来院の時。
「先生、正座出来たよ!」と待合でいきなり正座をするKさんでした。
自宅で毎日お風呂の時に練習していたそうです。
よかったですね^^
ひざ痛 // 症例の最新記事
- 09月02日・・・パンパンに腫れあがった膝が・・・8年後の真実とは!?
- 04月11日・・・膝にたまった水。抜く?抜かない?
- 02月25日・・・膝の痛み【岡山市東区 70代女性】
ブログカテゴリー
月別アーカイブ
岡山ふくろう堂について
住所 | 岡山市東区富崎23 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。予約時間の5分前までにお越しください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 086-943-7310 |
営業時間 | 月-金曜日/10:00-19:00 (最終受付18:30) 土曜日/10:00-15:00 (最終受付14:30) |
定休日 | 日曜日・祝祭日 |

