こんにちは!ふくろう堂の鳥越です!アンパンで一番好きなのはうぐいすパンです。
今日は「肩こり」についてです。
ふくろう堂に来院されるの症状の2位が肩こりです。(ちなみに1位は腰痛です)
ひどい人は、首肩がこるって頭痛・目が痛い、という方もいらっしゃいます。
逆に「自分では全然気にしたことにけど美容院で肩こりって言われました。」と言う方も・・・
ちなみにこういう人の方が施術はやりにくいですね。
歪み整えて、筋肉を緩めても元々自覚が無いので「う~~ん、わかりません(ゝω・)」ってな感じです。
筋肉のコリも2種類あります。
動かなくて凝ってるのか、動かしすぎて凝ってるのか。
後者の動きすぎは、筋肉痛と同様に、動かしすぎることで筋肉が損傷してしまう事。
休息なしで限界を超えた運動量を繰り返していると筋肉は疲労し硬くなります。
運動後の適度な休息は必ず必要ですね。
では前者の「動かさなくてコる」はどうでしょうか?
動かさないことで、筋肉は伸びない縮まない状態になっていきます。
例えるなら長期間放置されたゴムのようなものなんです。
長期間放置していたゴムをいきなり引っ張ると劣化していて切れてしまいますよね?
これと同じようにずっと動かさなかった筋肉は固く短くパンパンに腫れてきます。
これがコリコリとした筋肉の凝りです。
肩こりの主な原因は「動かさないこと」。
心当たりありませんか?
仕事による長時間のパソコン。
家族に美味しい料理を作るために長時間視線を下に向けて、首を同じ姿勢のままでいたり。
最近では長時間のスマホを見る習慣も肩こりの原因です。
肩こりの最新記事
- 04月24日・・・肩の可動域調整2
- 04月14日・・・肩の可動域調整
- 09月03日・・・首からくる頭痛【玉野市30代女性】
- 12月10日・・・「テレビでやってた、このストレッチ・・イタタタタ」
- 10月13日・・・肩こり・片頭痛【20代瀬戸内市女性】
ブログカテゴリー
月別アーカイブ
岡山ふくろう堂について
住所 | 岡山市東区富崎23 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。予約時間の5分前までにお越しください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 086-943-7310 |
営業時間 | 月-金曜日/10:00-19:00 (最終受付18:30) 土曜日/10:00-15:00 (最終受付14:30) |
定休日 | 日曜日・祝祭日 |

