こんにちは!とりごえです!
今日は岡山は朝から雨でしたね~。
あまり盛大に降ると去年の豪雨が思い出されます。
今年はあちこちで河川工事が行われ対策をしている様なのですが・・・
はい、話は変わって
今日は産後の骨盤調整についてです。
出産後の女性で気になるのはやはり産後の骨盤の歪みだと思います。
来院される方のお悩みも様々で、
産前に履いていたズボンがはけなくなった!と言う方、
産後からお尻やお腹が大きくなってしまったという方、
出産前後からの腰痛と言う方もいらしゃいます。
中には、自分では特に気になる事は無いのだけれど、周りの人が「行っておいた方がいいよ」っと言ってたのでって方もいます。
出産時、産道を広げるために身体は関節を柔らかくするホルモンをだします。
骨盤を赤ちゃんの頭が通るので出来るだけ広げなくてはいけないですもんね。
そのため骨盤が広がったまま戻らなくなる!って思われてる方がいますが骨盤は徐々に元に戻っていきます。
決して広がりっぱなしって事はないのでご安心を。
じゃあ、なんで産後に体型がくずれるの?って思いますよね。
関節を柔らかくするホルモンで柔軟になっている骨盤ですが、産後すぐに始まる育児で無理な姿勢を取ることが増えます。
なので徐々に関節が戻るときに歪んだままの癖がつきやすいんです。
逆に言うと、産後は骨盤を調整するチャンスタイムでもあります!
出産からももう3カ月経っちゃた!って言う方もご安心を!まだ間に合いますから!
だいたい6か月以内がおススメではありますが、出産後ずいぶん経ってからでも骨盤の調整はできますので^^
産後の骨盤矯正の最新記事
- 10月25日・・・ウエスト2cm減った!【産後矯正 20代女性】
- 09月12日・・・出産後からの腰痛【岡山市 30代女性】
- 01月17日・・・産後の腰痛【備前市30代女性】
- 11月18日・・・産後の骨盤矯正【眠れないほどの腰痛 備前市30代女性】
ブログカテゴリー
月別アーカイブ
岡山ふくろう堂について
住所 | 岡山市東区富崎23 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。予約時間の5分前までにお越しください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 086-943-7310 |
営業時間 | 月-金曜日/10:00-19:00 (最終受付18:30) 土曜日/10:00-15:00 (最終受付14:30) |
定休日 | 日曜日・祝祭日 |

