ふくろう堂のブログ

ブログ

めまいがなくなりました!【岡山市50代女性】

ふらつき , めまい
2019年05月27日

こんにちは!とりごえです!

目眩(めまい)が改善したと喜びの声をいただきました!

喜んでいただけることが一番うれしいです!

しかし気候の変化のせいなのか、大型連休で生活のリズムが崩れたせいなのか、5月はめまい、ふらつき、偏頭痛の方が多いですね。

肩・股関節・両掌の痛み【岡山市南区在住:60代女性】

股関節痛 , 肩の痛み・四十肩五十肩
2019年05月22日

こんにちは!とりごえです!

なんか最近施術で不思議な効果が出ています。

今回の症例は岡山市南区在住のSさん60代女性。

この方は開業以来ふくろう堂へ来られているのでかれこれ10年以上のお付き合いです。

なので、会話もざっくばらん。

今回は右の肩、右股関節の痛み、両掌がぐーぱーすると痛いといってメンテナンスに来院。

今回は、標準アプローチ法ではなく新手法で施術をさせて頂くことに。

まず、立ったままでの股関節の調整・・・

30秒くらい施術して・・・「痛みは?」と訊くと

「う~~ん・・・あんまり変わらん・・・」と・・・(汗)

立ったままが不安定なのだろうと推測し、座ってもらって再度・・・

30秒くらい施術して・・「立ってみて」とうながす。

「ありゃ!ありゃありゃありゃ!痛うねえわ!」

おお~~。効いた~!

と言う事で今度は座って方への施術・・・これも、

「ありゃ!ありゃありゃありゃ!痛うねえわ!」2回目です。

ついでに座ったままで右の掌も・・・

「ありゃ!ありゃありゃありゃ!さっきより痛うねえわ!」3回目いただきました!

「でも左手は痛えで?」・・・ですよね~左はこれからですから^^

ここからは標準アプローチ法で。

いつもより全身の筋肉の緊張が緩いのは新手法で調整したから?

体幹の調整の後、途中だった右掌の調整。

・・・をやりながらふと思いついて、新手法を取り混ぜながら右掌の調整を。

「グーパーして、痛み最初に比べてどうですか?」

ぐーぱーするSさん。

「うん!痛うねえわ!」

「でしょ~^^、で、左もぐーぱーしてみてください。痛み消えてません?」なぜだか確認する前に痛み消えてるだろうな~という確信がありました。

「ふうん?・・ありゃ!ホントじゃ!痛うねえわ!・・・先生、何したんで?」と驚くSさん。

この新手法、ハマればかなり短時間で痛みを改善できるようです。

ただ、まだ精度が低いのは僕が使いこなせていないからか・・・

でも、これからは、もっと早く痛みの改善が出来そうです。

 

めまい【岡山市南区在住:50代女性】

ふらつき , めまい
2019年05月21日

こんにちは!とりごえです!

昨日はすごい風でしたね~

店頭ののぼりやA看板が倒れてしまうので院内にしまってました。

そして今日はうってっ変わっての好天氣!

大雨のところもあるようですが、岡山はしばらく好天が続きそうですね。

 

今日は、めまいの症例です。

なぜ今月に入っての新規さんで多いのがめまいです。

突発的に発生して方や、長期にわたって悩まされてる方と様々です。

今回の症例は、突発的に発生してた「めまい」の症状で来院されたMさん(岡山市南区在住60代女性)です。

症状が出たのは来院の三日前から。

寝ていると部屋の中がぐるんぐるんと回る。

立っている、座っている方が楽。

耳鼻科での診察結果は、異常なし。だそうです。

主たる症状はめまいですが、聴いて行くと肩が重い、猫背気味といった点も気になります。

姿見検査では首がかなストレートで頭が前に出ています。

ここでちょっと話が変わりますが、病院で異常なしと言われた「めまい」に対して整体でできることってなんでしょうか?

他の整体院さんの事は解りませんが、ふくろう堂では頸部の筋肉の緊張、頸椎・頭蓋骨の歪み、に何らかの原因アリと考えています。

なので、全身の調整から。

仰向けになってもらうと首は左に傾いているけれど、腰から首までの上半身は右に傾いています。

どちらかが傾くことでバランスを取ろうとしてさらに歪みを作っているんですね。

仰向けで首を左右に軽く振ってもらうと軽いめまいが起こるので、今回は仰向けのみで調整します。

まず、標準アプローチ法で全身の体幹を整えていきます。

骨盤、股関節にも歪みあり。

そこから、頸部~頭蓋骨までを丁寧に調整。

施術後は、軽く首を振ってもめまいは無いようです。

継続して、2回目には

「めまい、ふらつきが軽くなったと思う」と。

そして3回目には

「めまいはほとんどなし」と言う事で3回目でめまいから回復です!

Mさんの場合、症状が出てから早い段階の施術だったことも早期回復につながったのかな~と思います。

病院では病院でできる事、整体には整体なりのアプローチがあります。

病院で異常なしと言われた方、なかなか良くならない方。

整体院と言う選択肢もありますよ^^

次ページへ »« 前ページへ

ブログカテゴリー
月別アーカイブ